月 | 日 | 内容 | 開催時間 |
---|---|---|---|
睦月(1月) | 元日 | 祝聖元旦祈祷・聖徳太子御降誕会 | |
16日 | 閻魔大王御縁日 だるま市(甘酒ぶるまい) | ||
18日 | 本尊聖觀世音菩薩御縁日 | ||
如月(2月) | 15日 | 釈尊涅槃会 | |
22日 | 聖徳太子御忌 | ||
弥生(3月) | 17日 | 春季彼岸会入り | |
20日 | 中日 | ||
23日 | 明け | ||
卯月(4月) | 8日 | 釈尊降誕会 花祭り(甘茶接待) | |
皐月(5月) | 15日 | 大般若経転読祈祷会 | 14時から |
水無月(6月) | |||
文月(7月) | 13日 | 盂蘭盆会精霊祭、迎え火 | |
16日 | 送り火 | ||
16日 | 閻魔大王御縁日 山門大施餓鬼会 | 15時から | |
長月(9月) | 20日 | 秋季彼岸会入り | |
23日 | 中日 | ||
25日 | 十萬霊大施餓鬼会 | 15時から | |
26日 | 明け | ||
霜月(11月) | 8日 | 開山忌 開山様が亡くなられた日 | 14時から |
師走(12月) | 8日 | 釈尊成道会 悟りを開かれた日 | |
31日 | 除夜の鐘 | ||
毎月 | 18日 | 觀世音菩薩御縁日 |